2020年5月30日土曜日

長崎原子爆弾の被爆者が道の尾駅の臨時救護所に多数の被爆者が集散し、熱傷の被爆者がチンクオイルで応急手当てを受けた。

長崎原子爆弾の爆心地から北方約3.6kmの長崎本線の道の尾駅の付近の臨時救護所に多数の被爆者が集散した。長崎原子爆弾が炸裂した翌日の1945年8月10日午後3時すぎに熱傷の被爆者が応急手当てを受けた。両手から両上肢に熱傷を受けた被爆者が、大村海軍病院の看護婦が用意した洗面器に中に両手を漬けた。洗面器の水にはチンクオイルを含めた。チンクオイルは、酸化亜鉛を含み、皮膚を保護し、炎症を低下させる薬効があった。火傷からの浸出液を吸収して乾燥させた。皮膚の再生を助けて、皮膚保護薬として使用した。重症の被爆者は、大村や諫早、川棚の海軍病院に列車で護送された。道ノ駅には、壊滅した長崎市北部からお昼午後12時頃から被爆した負傷者や避難者が滑石の道に長蛇の列が形成された。むしろがけの2つの小屋の臨時救護所に約200人もの被爆者が収容された。約3,500人もの重症の被爆者は、救援列車で大村駅あるいは諫早駅などに護送された。列車に乗り込む被爆者は、プラットホームに一杯に待機する行列ができた。
 長崎本線は浦上駅、長崎駅の駅舎が全焼失して、倒壊して職員約157人が死傷した。路面電車の長崎電気軌道も壊滅的な被害を受け、車両約16両が焼失、約120人の社員が被爆死した。原爆救援列車として、8月9日の長崎原子爆弾投下の直後に、長与駅を出発した計4本の列車である。正午過ぎに最初の救援列車が出発した。最初の救援列車は、爆心地から約1.4kmほど離れた道ノ尾駅と浦上駅の中間にある昭圓寺付近で運行することが困難となった。そこで被爆者を収容してから、さらに道ノ駅で被爆者を詰め込み諫早へと向かった。長与駅で被災していた上り列車が、8月9日に最終の救援列車として運行するなど、8月9日に4本の救援列車が奔走した。約3,500人の被爆者が諫早、大村、川棚の各海軍病院などへ運ばれた。道ノ駅の長崎原子爆弾が1945年8月9日の午前11時2分に投下されて、初発の原爆救援列車は、長与駅から13時50分頃に爆心地近くの道ノ尾駅を発車して、15時頃に海軍分院院のあった諫早駅へ到着した。列車の中は足の踏み場なく被爆者が横たわった。


2020年5月24日日曜日

広島原子爆弾の爆心地から約1.77kmで被曝した若い女性の左顔面がガラスなどの飛散破片により、重度の皮膚裂傷を受けた。

広島原子爆弾が1945年8月6日午前8時15分に投下されて炸裂した。爆心地から約1.77kmで女性は被爆した。10月5日の時点で、女性の左顔面がガラスなどの飛散破片により、重度の皮膚損傷を受けた。創部に沿って目尻から口唇までケロイド状の瘢痕を伴った。被爆者として広島赤十字病院に護送されて、ガラスの破片による深い裂傷の救護された。

爆風による飛来破片による身体損傷
 原子爆弾が炸裂した爆発による間接的な負傷は、高爆発性の爆弾の場合と同様に、直接的な負傷よりはるかに多い。広島と長崎では、間接型の致命傷はほぼ完全に破壊された地域で発生した。
 広島と長崎の原子爆弾の臨床視察では飛散破片が生存者の中で最も多くの死傷者を引き起こした。爆風による致命的ではない飛散破片の負傷が死傷者のほとんどを占めた。爆風の力が最も大きかった内側の地帯では、ほとんどすべての自由な物体が致命的な弾丸に変換された。特にガラスの破片が裂傷の最も頻繁な原因となった。大きな破片が、時々窓の反対側の部屋の壁に打ち込まれた。深い裂傷はそのような破片から生じた。より小さなものは、小さな破片によって生じた複数の裂傷となった。この原因による末梢神経および血管の損傷が多発して、動静脈動脈瘤が時々に生じた。広島の原子爆弾の軍事救護病院では、治療された爆風による損傷の54%が挫傷、35%が裂傷、11%が骨折に分類された。爆風による死傷者の即死のほとんどは、建物とその中身の落下によるものであった。骨折は比較的まれであり、生存者のわずか4%で発生しが、発生率は低いにもかかわらず、その数は医療の過負担となった。しかし、多くの非生存者は重度の骨折をした可能性がある。日本では、骨折の治療は、放射線損傷の存在下での遷延治癒と、そのために骨折の固定が困難であり、開放創のある複雑骨折も伴った。地面に投げたり、固形物に衝突するなどの暴力的な飛散が頻繁にあり、被爆者はこの発生源から死傷した。
 
 爆風による直接的な内蔵損傷
被曝して直接的な爆風で肺損傷がある動物では、直接的な爆風損傷の肺の証拠がある動物では、40%にも腹部臓器に出血があった。最も影響を受けやすいのは大腸で、次に肝臓、脾臓、腎臓、膀胱の順であった。中枢神経系への損傷は、高度の脳圧を必要とした。広島と長崎の原子爆弾では、約300m以内で地圧が約241,000パスカルを超えても、深刻な爆風による直接的な損傷の証拠はほとんどなかった。この地域の少数の生存者によって部分的に説明される。日本の視察者は爆風による内臓への直接的な損傷の事例を発見することができなかった。即時の死傷者の剖検では、肺への爆風損傷の典型的な病理を見いだせなかったが、肺気腫と無気肺の病巣は発見した。共同委員会が調査した広島の生存者のうち、鼓膜が破裂したのは爆心地から約1.0km以内であっても1%未満であった。約1.5kmを超えると、発生率は0.1%未満であった。
 広島原子爆弾の生存者では、爆発の直後に検査された371人の患者のうち8人(2%)のみが鼓膜の破裂を起こた。371人のうち19人は一時的な難聴であった。その集団の76%は約2.0km以内であった。長崎の原子爆弾では、1945年10月に198人の生存者(全員が約1.0km以内)を検査し、破裂した鼓膜は8人が見出した。アンケートで調査された広島と長崎の両都市の生存者の中で、どの距離でも1%未満が難聴の状態を報告し、約3.0kmを超えた被爆者には見いだせなかった。めまい、耳鳴り、頭痛、トラウマの形跡のない意識喪失など、その他の明確に定義されていない症状は、爆風に起因する可能性があった。広島と長崎の両都市で調査された生存者の約15%が、めまい、耳鳴り、または頭痛を訴え、ほとんどは約2.5km以内であった。一時的な意識の喪失は、広島の原子爆弾の生存者のほぼ6%で、ほとんども約2.5kmマイル以内にいた。意識の喪失は直接の爆風ではなく暴力的な移動によって引き起こされたと想定された。日本より低い標高で原子爆弾が炸裂した場合には、熱と電離放射線が致命的な影響を及ぼすので、生存者間の直接の爆風損傷の相対的発生率が相対的に低くなる可能性がある。しかし、より大きなエネルギーの原子爆弾の場合には、爆風圧は距離が遠くなるほど高くなり、爆風圧の曲線は電離放射線の致死効果よりも急速に上昇した。


2020年5月28日 Japan Atomic Bomb (JAB) 
日本原爆の会 視聴回数 210,000回


2020年5月16日土曜日

広島原子爆弾の炸裂で大規模半壊を受けた広島赤十字病院では、多くの被爆者には建物の外でも治療を受けるしかなった。

広島赤十字病院は、広島原子爆弾の炸裂によって、人的にも物的にも大規模半壊を受けた医療設備と医療資材がが限られているため、多くの被爆者には建物の外でも治療を受けるしかなった。多くの被爆者が広島赤十字病院の建物外でも扱われる必要があった。
 広島赤十字病院は広島原子爆弾の炸裂から全壊は免れたが、建物はかなりの被害を受けた。膨大な被爆者に病院職員は圧倒された。広島赤十字病院自体の人的・物的打撃が甚大であり、医療機能も停止状態となった。広島赤十字病院は、爆心地から約1.5kmにあり、医師や職員らは院外にいた者も含め約51が死亡し、約259人が重軽傷を負った。一度に数千人の負傷者が殺到した。残余のわずかな医療機械・医薬品による救護活動に限定された。広島市内の医療機関が壊滅状態にあったため、医薬品の補給もつかず簡単な応急手当でさえも難しい状態で、不眠不休での治療が続いた。病院の衛生状態は、控えめに言っても最低であった。ハエは、その場しのぎの病院のすべてに飛び回っていた。医師と看護師らと広島赤十字病院の外来では重症度の軽い火傷者を治療した。
 広島原子爆弾の炸裂による火傷からの外観の異常に加えて、多くの被爆者は、線維組織の過度の増殖の結果であるケロイド瘢痕を患っていた。ケロイド形成の発生率は、1946年から1947年の間にピークに達した。ケロイドの瘢痕は多くの被爆者の首と頬などに見られた。典型的な火傷の被爆者はや多くの傷跡を残した。原子爆弾の炸裂による熱射の火傷に起因する色素異常を患った。関節またはその近くに火傷を負った人は、特に回復が困難で障害を伴った。肥厚性瘢痕および関連する拘縮により、被爆者は稼働制限を伴い、動作痛を伴った。関節の周りに深刻な火傷を負った多くの犠牲者にとって、回復への道は困難でした。多くの被爆者は、熱傷によって破壊された組織の広い皮膚領域を、再生するために広範な皮膚移植を受けた。不幸な場合では、皮膚移植が常に成功したわけではなかった。接合は部分的に成功しても、広範な瘢痕化につながった。外傷性白内障や白血病などの病気は、1947年頃から頻発して出現して、この時期に頂点に達した。衣服で保護されても、一症例では首を開いたシャツで火傷を負って、1946年12月14日時点には胸にケロイドができていた。


2020年5月9日土曜日

第五福竜丸無線長の久保山愛吉は、水爆に被曝してベッドに寝込んみ、家族の見舞いを受けて約20日後に水爆症死した。

第五福竜丸無線長であった久保山愛吉は、1954年3月1日のビギニ環礁におけるアメリカ軍のキャッスルブラボー(Castle Bravo)の水爆実験により放射能を大量に被曝した。最も重篤な40歳の久保山愛吉は国立東京第1病院に入院中に、8月29日に骨髄炎を併発して、1954年9月1日にベッドに寝込んで家族の見舞いを受けた。水爆を被曝した直後から、嘔吐、食欲不振、頭痛、めまい、下痢と倦怠感などが出現した。約3日目から外皮膚が赤くただれ、約10日目から水疱化して、頭髪が大量に脱毛して、急性水爆症に罹患した。3月14日に焼津協立病院で加療されて、重態の2人は3月15日から東京大学病院に転院した。は異変を併発して1954年9月23日に、「原水爆による犠牲者は、私で最後にして欲しい」と遺言して国立東京第一病院で水爆症死した。
  第五福竜丸は156トンの漁船で、焼津港から南太平洋でマグロ延漁をしていた。第五福竜丸は、3月1日午前4時12分に南太平洋のビギニ環礁にて操業中に水爆実験の放射能降下物に被曝した。その他にも、マーシャル諸島の住民なども水爆の被曝に巻き込まれた。3月14日に焼津港に帰港して、3月16日に第五福竜丸事件が発覚して報道された。その事件後も、アメリカ軍の水爆実験のキャッスル核兵器作戦は、継承されて3月27日から6月20日まで5回の水爆実験が強行された。第五福竜丸は、アメリカ軍が設定した立ち入り禁止区域よりも遠方であるも、想定以上の水爆の威力により被曝した。
 第五福竜丸の船員は、突然に南西の海面から火炎のきのこ雲の噴出を目撃した。それから凄まじい爆発音、爆風、熱風が第五福竜丸を襲った。閃光から約3時間経過した午前7時頃から放射能降下物である死の灰が甲板一面に降り積もった。爆心地であるビギニ環礁から北西約168kmで、第五福竜丸の船員23人の全員が約300R以上の被曝した。直ちに午前10時30分頃に延縄を引き上げて、時速9Kmで約3,000km離れた焼津港に帰還した。第五福竜丸の船体は、東京都の夢の島公園に「第五福竜丸」に展示されている。
 アメリカ政府の公式な見解では、水爆には放出される放射能の同等の増加は伴わず、乗組員が放射性降下物の影響を受けたことを否定した。水爆の核分裂の最終段階が、広島原子爆弾と長崎原子爆弾に対して、放射能量が約1,000倍にも膨大した脅威が示唆された。日本政府のアメリカ軍の抗議で、外交関係が緊張して、「第二の広島」と呼称された。日米両政府はすぐに収束して、犠牲者に被爆者の地位が与えないことも合意した。金銭的補償としてアメリカ政府から日本政府に15,300,000ドルを転嫁して政治的和解に達した。生存した各被爆者には、1954年には5,550ドル、2020年までに約52,800ドルを補償で終結した。



2020年5月2日土曜日

長崎原子爆弾の被爆者が大村海軍病院にて8月末に死亡して、多数のガラス破片が、上半身の皮膚に刺入して膿瘍を伴った潰瘍を生じ、その周囲には紫斑を伴った。

長崎爆弾の被爆者が、大村海軍病院に救護された。しかし明細は不明であるが、大村海軍病院において被爆者は8月末に死亡した。長崎原子爆弾が炸裂した爆心地からの距離も不詳である。多数のガラス破片が、上半身の皮膚に刺入した。その刺入傷の周囲に膿瘍を伴った潰瘍を生じた。その周囲には紫斑を伴っていた。
 原子爆弾による紫斑病は、または皮膚の下の出血は、急性放射線病による原爆症の1つである。原爆投下後の数日から数週間、原子爆弾に被爆した被爆者は、発熱、吐き気、嘔吐、食欲不振、血性下痢、脱毛、紫斑または点状疱疹、喉や口の痛み(鼻咽頭潰瘍)、腐敗と潰瘍、歯の周りの歯茎(壊死性歯肉炎)などの合併症を伴った。これらの原爆症の発症時期はさまざまであるが、重度の被爆者がより早く原爆症を発症した。
 急性放射線の主症状は、脱毛、紫斑及び下痢などがある。放射性物質による被曝の影響は、爆心地からの距離とともに増大して、約1.5kmで急性放射線症状の影響が最も出現した。爆心地から約6kmも遠位でも少なくとも残存した。最大の急性放射線症状には、ガンマ線(γ線)に影響された。原子爆弾の炸裂後の6週間後に測定された残留放射能は、広島では約6〜25レントゲン、長崎は30〜110レントゲンであった。
 初期放射線は、原子爆弾の炸裂後の約1分以内にγ線と中性子線による瞬間的な外部被曝した。約1分後からは、放射性降下物と誘導放射化物質により被曝した。放射性降下物は、原爆の核分裂による火球から原子雲そして黒い雨と黒い煤などの放射性微粒子を被曝して、広範囲の原子雲により遠距離まで被曝した。誘導性放射化物質は、主に中性子により、爆心地周辺に集中して、直爆被爆者にも入市被爆者にも内部被曝した。