2025年7月24日木曜日

原爆傷害調査委員会(ABCC)が、1946年12月6日に甚大な被害を受けた広島市庁舎で日本の医師団と協議を行った。

 非公開の日本原爆被爆者の写真

ーアメリカ軍原爆調査団ー

アメリカ国立公文書館

(The National Archives College Park, Maryland) 

SC-273244




























SC-273244 

(FEC-247-70161) 487 

6 DECEMBER 1946 

ATOMIC BOMB CASUALTY COMMISSION CONFERS WITH A GROUP OF JAPANESE PHYSICIANS IN THE BADLY-DAMAGED HIROSHIMA CITY HALL, HIROSHIMA, HONSHU, JAPAN, IN DECEMBER, 1946. SEATED, L-R: DR. HACHIYA, DR. TAKEMOUCHI, DR. KURAKAWA, DR. YOSHIMURA, DR. BRUES. STANDING L-R: TWO UNDENTIFIED CITY, PUBLIC HEALTH OFFICIALS, DR. HATANO, DR. ISHIBASHI, DR. MATSUBAYASHI, DR. MORISAKI, DR. HENSHAW, DR. TSUZUKI, DR. KOMIYAMA 

PHOTOGRAPHER: J. NEEL 1ST LT. MC 

ATOMIC BOMB-GEN 

RELEASED FOR PUBLICATION 

BUREAU OF PUBLIC RELATIONS 

Photo WAR DEPARTMENT, WASHINGTON 

Photograph by Signal Corps U.S. Army 

14468 


SC-273244

(FEC-247-70161) 487

1946年12月6日

原爆傷害調査委員会が、甚大な被害を受けた広島市庁舎で日本の医師団と協議を行った。日本、本州、広島、1946年12月。着席、左から右:ハチヤ博士、タケモウチ博士、クラカワ博士、ヨシムラ博士、ブルース博士。立っている左から右:未確認の市職員2名、ハタノ博士、イシバシ博士、マツバヤシ博士、モリサキ博士、ヘンショウ博士、ツズキ博士、コミヤマ博士

写真家:J. ニール 1等陸軍中尉

原子爆弾一般

公開許可

広報局

写真:戦争省、ワシントン

写真:米陸軍信号隊

14468